skip to main
|
skip to sidebar
或るぬるゲーマーの一生~2nd Season~
シューティング大好き(だった)人間が過去に愛した、または今ハマッているゲームを紹介していくブログ。懐かしいゲームが多いので、紹介記事をご覧頂きながら、いざノスタルジーな世界へ…
2008年8月29日金曜日
ロックマン3
ロックマン3
1
990年9月28日にカプコンより発売の超有名なファミコンのアクションゲームシリーズ第3弾。1も2も面白いですが、個人的に3が一番お気に入りなので、スリーからの紹介です。
操作
十字キーで移動、Bボタンで攻撃、Aボタンでジャンプ。
↓+Aでスライディング、スタートボタンで武器選択。
ロックマンシリーズの伝統システム
各ボスを撃破する度に、そのボスが使用していた武器を取得できます。
そして各ボスは、苦手とする武器があります。これがロックマンを
攻略する上で非常に重要なファクター。各ボスの苦手武器と、難易度を
考慮してステージ選択すると、非常に楽に進める事ができます。
各ボスが苦手な武器
タ
ップマン=ハードマンのハードナックル
シ
ャドウマン=タップマンのタップスピン
ス
パークマン=シャドウマンのシャドウブレード
マ
グネットマン=シャドウマンのシャドウブレード
ハ
ードマン=マグネットマンのマグネットミサイル
ニ
ードルマン=ジェミニマンのジェミニレーザー
ジ
ェミニマン=スネークマンのサーチスネーク
ス
ネークマン=ニードルマンのニードルキャノン
個
人的にオススメのステージ選択の順番は、
①
タップマン
②
シャドウマン
③
スパークマン
④
マグネットマン
⑤
ハードマン
⑥
ジェミニマン
⑦
ニードルマン
⑧
スネークマン
シリーズ初の試み
ロ
ックマンシリーズ初の試みとして、
①
ロックマンのライバルらしき『ブルース』の登場
これによりストーリー性に奥深さが出てます。
②
前作『ロックマン2』のボスがドクロボットとして登場。 これによりゲーム性に味わいが出てます。
た
だし…ドクロボット撃破は非常に難しく、タップマン~スネークマンを撃破した後、このドクロボットで挫折したという方も多いのではと思います。
以下、ドクロボットの苦手な武器。
メ
タルマン⇒マグネットミサイル
ク
イックマン⇒ジェミニレーザー
エ
アーマン⇒スパークショック
ク
ラッシュマン⇒ハードナックル
フ
ラッシュマン⇒ニードルキャノン
バ
ブルマン⇒シャドウブレード
ウ
ッドマン⇒サーチスネーク
ヒ
ートマン⇒シャドウブレード
ステキなBGM
ロックマンシリーズはBGMが秀逸な事でも有名。
各ステージ毎にBGMが用意されているのですが、
どの曲もオススメ。個人的ランキングトップ3は
①
シャドウマンのBGM
②
スパークマンのBGM
③
スネークマンのBGM
もちろん上記3曲以外も名曲揃い。
番外編として、
ブ
ルースの口笛(エンディングBGM)
もオススメです。
人気ブログランキングへ
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
天の人
詳細プロフィールを表示
ラベル
PS2
アクション
シューティング
セガサターン
ファミコン
へたれゲーマーのネタ帳
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
ブログ アーカイブ
▼
2008
(18)
▼
8月
(15)
ポケットザウルス 十王剣の謎
ロックマン4
グーニーズ
西遊記ワールド
マッピー
ロックマン3
ギャラガ
セクロス
アストロロボ ササ
グラディウス
キャッスルエクセレント
スターウォーズ(ナムコ版)
スーパースターフォース
アイスクライマー
怪傑ヤンチャ丸
►
7月
(3)
0 コメント:
コメントを投稿