skip to main
|
skip to sidebar
或るぬるゲーマーの一生~2nd Season~
シューティング大好き(だった)人間が過去に愛した、または今ハマッているゲームを紹介していくブログ。懐かしいゲームが多いので、紹介記事をご覧頂きながら、いざノスタルジーな世界へ…
2008年8月29日金曜日
マッピー
マッピー
ナ
ムコ発のアクションゲーム。アーケードで発表され、その後1984年11月14日にファミコン移植版が発売。かわいいキャラクターと軽快なBGMもあいまって、女性ゲーマーからの指示もあつかったようです。
操作
十
字キーで左右へ移動、ボタンを押すとドアの開閉。
ゲームシステム
盗
賊猫『ニャームコ』の屋敷に忍び込んで、盗品を奪い返すのが目的。 ネコちゃん達の追跡を避けながら盗品を全て収集したらクリア。
こ
のゲームには『ジャンプ』と言うものが無く、屋敷内の違う階への移動はトランポリンを使って行います。トランポリンはずっと乗って いると破れてしまうので要注意。
ネ
コちゃん達は、ドアを使って追跡の邪魔をする事が可能。特に厚いドア(パワードア)は開けるとネコちゃん達を画面外まで吹き飛ばすビームを発射してくれます。
ボーナスステージ
ボ
ーナスステージには敵がいません。ひたすら風船を集めるステージとなっております。
パ
ーフェクトボーナスがけっこうオイシイ上に、風船を全回収するのはそんなに難しくありませんが、うっかりミスには要注意。
ト
ランポリン破りがパーフェクト狙いには必須です。
カ
ワイイキャラクターとステキなBGMが魅力。ファミコンの懐かしゲーム好きな方なら、この『マッピー』のBGMを着メロにしている方も多いのではないでしょうか?
人気ブログランキングへ
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
天の人
詳細プロフィールを表示
ラベル
PS2
アクション
シューティング
セガサターン
ファミコン
へたれゲーマーのネタ帳
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
ブログ アーカイブ
▼
2008
(18)
▼
8月
(15)
ポケットザウルス 十王剣の謎
ロックマン4
グーニーズ
西遊記ワールド
マッピー
ロックマン3
ギャラガ
セクロス
アストロロボ ササ
グラディウス
キャッスルエクセレント
スターウォーズ(ナムコ版)
スーパースターフォース
アイスクライマー
怪傑ヤンチャ丸
►
7月
(3)
0 コメント:
コメントを投稿